1.新・点訳本紹介
「書名」をクリックすると「抄録」が閲覧可。
戻る場合 “紹介へ戻る”の文字をクリックすると、選択した箇所に戻ります。
-
「属国民主主義論 −この支配からいつ卒業できるのか」
(全5巻)内田樹、 白井聡著、朝日新聞出版
-
「ラストスタンド感染領域」
(全4巻)くろきすがや著、宝島社
-
「福岡県警工藤會対策課 −現場指揮官が語る工藤會との死闘」
(全3巻)藪正孝著、彩図社
-
「精神科医が教えるちょこっとズボラな老後のすすめ −第二の人生、その『ストレス』手放してみませんか?」
(全2巻)保坂隆著、三笠書房
-
「月光のさざ波」
(全4巻)立松和平著、文藝春秋
-
「認知症が進まない話し方があった −困った行動が減り、介護がラクになる!」
(全3巻)吉田勝明著、青春出版社
-
「3行レシピで作る居酒屋おつまみ」
(全2巻)検見崎聡美著、青春出版社
-
「親鸞聖人に学ぶ −無我と他力 (ほうわ・HOWA・法話 1)」
(全1巻)瓜生津隆真著、本願寺出版社
2. 点訳中の書籍情報
- 「ミス・マープル最初の事件:牧師館の殺人」 アガサ・クリスティ著、山田順子訳、東京創元社
- 「わたしが消える」 佐野広実著、講談社
- 「ぼくが天国でもみたいアメリカ映画100 : 好きで好きでたまらない名作名優」 淀川長治著、講談社
- 「相続人はいっしょに暮してください」 桜井美奈著、祥伝社
- 「オールアウト」時見宗和著、スキージャーナル
- 「ハイビスカス殺人事件」西村京太郎著、徳間文庫
- 「AI支配でヒトは死ぬ。」養老猛司著、浜崎洋介聞き手、ビジネス社
- 「羅刹の国 北九州怪談行」菱井十拳著、竹書房
- 「修羅の国 北九州怪談行」菱井十拳著、竹書房
- 「有閑貴族エリオットの幽雅な事件簿2」栗原ちひろ著、集英社
- 「目撃者ご一報ください」山村美紗著、集英社
- 「海の沈黙」三好徹著、集英社
- 「ポケットジョーク4 スポーツ」植松黎編訳、角川書店
- 「お母さん味のおかず 最新版」主婦の友社編、主婦の友社
- 「盲と目あき社会」藤田真一著、朝日新聞社
4.情報あれこれ バックナンバー
このバックナンバーは、当サークルのユーザー向けに毎月配信しているデータです。
「令和○○年○○月分」の文字をクリックすると過去3ヶ月分のデータがダウンロードできます。
掲載以外のデータご希望の方は、こちらからご連絡下さい。
5.例会スケジュール
例会・勉強会は10時からコムシティ5階で行っています。
場所が変更になる場合もありますので、来館の際には掲示板等でご確認ください。
※第5土曜日は、休会となることがあります。
2月 4日(土) 例会(工芸室)
2月11日(土) 休会(建国記念の日)
2月18日(土) 例会(工芸室)
2月25日(土) データ送信、勉強会(工芸室)
3月 4日(土) 例会(503会議室)
3月11日(土) 勉強会(工芸室)
3月18日(土) 例会(503会議室)
3月25日(土) データ送信、勉強会(503会議室)
以下、場所は未定です。
4月 1日(土) 例会
4月 8日(土) 勉強会
4月15日(土) 例会
4月22日(土) データ送信・会報発送、勉強会
4月29日(土) 休会(昭和の日)
6.専門班からのお知らせ
〔 事務局 〕
※サークル員の移動などは「会報」を参照下さい。
半期ごとに交替する「ユーザー対応者表」を“わかばの点訳講座2”の最下欄(C:参考資料)から閲覧出来るようにしました。
〔 広報班 〕
◆「点訳ソフト(BESX)の運用マニュアル」を作成しました。
サークルの皆さんは、会報ページ「わかばの点訳講座1」(PDF閲覧)→「わかばの点訳講座2」から参照できます。
点訳書作成手順に沿って説明していますので、ぜひご活用ください。
- 点訳ソフト(点字編集システム)の「BESX運用マニュアル」を一部見直し・追加表記しました。(H28年7月更新)
- 「わかばの点訳講座・検索見出し一覧」の“F:参考資料・その他”と“G:「CDジャーナル」参考資料”は、「点訳講座2」として、別ページへ再編集しました。
◆「鍼灸・医学用語の点訳音訳辞書システム」が更新され“Web版”として、下記アドレスで公開されています。
同辞書システムを利用される方は今後、この“Web版”を活用するようにして下さい。
鍼灸・医学用語の点訳音訳辞書システムweb版
〔 研修班 〕
会報に「勉強会報告」のコーナーを設けています。
また、勉強会や例会に参加できない方のために、ホームページにも「わかばの点訳講座」として内容を掲載しています。
サークルの皆さんは、「会報」閲覧画面から“わかばの点訳講座”を開き、ご参照下さい。
このコーナーを有効活用していただき、より良い点訳ができればと思います。
勉強会や例会での質問はもちろん、メールでの質問も受け付けています。
お気軽にお寄せ下さい。
墨字印刷ソフト「点印さん」の最新バージョン → V1.964(2021年12月18日:現在)
〔 特記 〕
サークル員の方で、点訳して欲しい図書等のリクエストがあれば、こちらから
7. お問い合わせ先